2014年7月31日木曜日

第3回 SEED mini amp session

第3回目のSEED mini amp session開催しました!

リーダーの加藤君がいないことをいいことに、

今回は、

「玩具雑音=toy noise」!!!

ラスクの住人2人とラスクのオーナーが夢のコラボ!

Torio de RUSKによるtoy sessionをお楽しみください◎



これ、やってみると楽しいですよ。ふふふ。

気になった方は今度ぜひ一緒にやりましょう!


次回は9月中に開催予定!


その他の SEED mini amp sessionはこちらからどうぞ!
http://seed-2014.blogspot.jp/search/label/ミニアンプセッション


2014年7月30日水曜日

8月のSEEDワークショップのお知らせ

2014年8月のSEEDワークショップ

講師 関根淳子(俳優、演出家)
  『演劇のための身体と言葉』

SEEDワークショップ
 ワークショップとは、講師による進行のもとで、参加者たちが自発的に作業をしたり発言したりする、創造と学びの場です。SEED行田の若者による地域の文化振興のための団体です。私たちSEEDは2013年1月より毎月1回定期的にワークショップを行い、より多くの表現に興味のある若者たちが出会い、つながり、ともに学ぶ機会を作ります。

今回のワークショップについて
 今回は俳優、演出家として活躍されている関根淳子氏を講師に招き、演劇における身体と言葉の在り方についてワークショップを行っていただきます。
 今回は、日本の演劇における最重要人物の1人である鈴木忠志氏のメソッド「スズキメソッド」の入門ワークや、誰でも知ってるけど台詞を言ったことのある人は意外と少ないシェイクスピアの本を用いてのグループワーク等を行います。
 演劇に関わったことのある人、関わっている人、関わりたいと思っている人には本当におすすめのワークショップです。

内容(予定)
・自己紹介
・ストレッチ、ウォーミングアップ、ゲーム
・デモンストレーション『鬼子母の愛』より
・強い台詞のための身体~スズキメソッド入門
・グループ分け、台本配布
(昼食休憩)
・2グループでシェイクスピア『ロミオとジュリエット』『夏の夜の夢』の一部を使って
シーン(15分程度?)を実際に作る。(口上~おじぎまで)
・グループ発表
・振り返り

日時
2014年8月17日(日)
10:00〜17:00

会場
コミュニティーセンターみずしろ

アクセス
(1)秩父鉄道 行田市駅 南口より 徒歩15分
(2)JR高崎線 吹上駅 北口ロータリーより朝日バス 佐間経由「新兵衛地蔵入口」下車 徒歩5分
駐車場
有ります。満車の場合は行田市民プール脇にある市営駐車場をご利用ください。

<送迎について>
JR吹上駅、または、秩父線行田市駅よりSEEDメンバーが送迎致します。
※当日突然だと対応出来ませんので必ず事前にご連絡ください。

参加費
カンパ制

持参していただくもの
・ストレッチができる服装 ・運動靴   ・飲物(スポーツドリンクなど) ・筆記用具 ・昼食
※会場には食堂や売店などがありません。

参加対象
中高校演劇部~アマチュアまたはプロの俳優・一般社会人。その他興味のある方ならどなたでも参加できます。初心者、未経験者大歓迎です。

参加申し込み・お問い合わせ
参加を希望の方は8月15日(金)までに下記までご連絡ください。
ご不明な点など、お気軽にお問い合わせください。
(事務局)Tel 090-7814-9615(野本) EMAIL seed-gyoda@yahoo.co.jp


講師プロフィール
関根淳子



















俳優、演出家。1978年東京生まれ、東京大学文学部卒業。大学在学中からSPAC総監督宮城聰の主宰するク・ナウカシアターカンパニー所属し国内外の演劇祭に参加。2007年より能楽師・武田友志氏に、2012年より日本舞踊花柳千代助師範に師事。2005年より自身の劇団・音乃屋を立ち上げ。一人芝居と生演奏、和服、華道を組み合わせた「音楽物語」、朗読と日本舞踊を合わせた「舞語り」などで独自の舞台世界を創り出している。代表作『おめでとう』『鬼子母の愛』『恋愛中毒』『桜の森の満開の下』。2013年より静岡舞台芸術センターSPACに参加(『忠臣蔵』花魁役)。
ブリュッセルでのジャパン・ナイト、被災地復興祭りなど客演多数。


次回ワークショップ開催日程
9月28日(日) 10:00ー17:00 行田市内某所 
講師:戯曲本舗


<SEEDより>
SEEDが企画するワークショップやイベントはどれも初心者、未経験者、中高生大歓迎です!興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

SEEDでは団体の運営に関わっていただける仲間を常に募集しています。
演劇、ダンス、音楽、アート、写真、映像、デザインなどの活動をされている方。また、まちづくり、地域おこし、アートプロジェクト、NPO、教育、環境、福祉、地方行政、などの活動をされている方。そしてこういったことに興味を持たれている方。ぜひ一緒に面白いことをやりましょう。

2014年のSEEDの活動を綴っている
ブログはこちら!
http://seed-2014.blogspot.jp

SEEDワークショップ
企画・制作:SEED
協力:bug-depayse、共同アドバンス

2014年7月23日水曜日

LLL#2を開催します!!

















 



LLL#2


8月10日(日)

開場/開演
14:00/14:30

入場
無料
(※会場内にカンパ箱があります。集まったお金は今後のLLLの開催資金とします。)


会場
牧禎舎

アクセス
住所 行田市忍1-4-11
HP http://www.tabigura.net/makitei.html
(1)秩父鉄道行田市駅 南口より 徒歩5分
(2)JR高崎線吹上駅 北口ロータリーより
・朝日バス前谷経由「商工センター前」下車、徒歩3分
・朝日バス佐間経由「新町1丁目」下車、徒歩5分
駐車場
2台有ります。満車の場合は商工センター1Fと、
商工センターの目の前にある駐車場をご利用ください。

【牧禎舎へのアクセス】
牧禎舎までの道のりを写真付きで案内しています。ぜひご活用ください。
http://seed-2014.blogspot.jp/2014/06/blog-post.html






















LIVE(出演順)


横田加藤 【from SEED】



















SEEDの横田、加藤がオープニングアクトを務めます。




まつ



















熊谷モルタルレコードで
若者弾き語りイベント
「STARTING POINT」を
熊谷を音楽で盛り上げるべく
毎月やりながら、自分も
出演し弾き語りをやっている。
新しいことをやって行きたい
という思いから、
ポエトリーリーディングなども
自分なりのスタイルでやっている。



平柳龍也















熊谷を中心に活動しているunderground practiceのボーカルをやっています!僕達の音と歌をより多くの人達に聴いてもらえるよう日々活動しています!



美根ゆり香(みねゆりか)




本名、美根百合香。1976 年 9 月 10 日埼玉県北本市生まれ。
大学で建築デザインを専攻する。3年の夏季休暇中に決行したバックパッカーでのヨーロッパ放浪の旅 の途中、スペインのグラナダで出会ったジプシーの踊りに感銘を受け、本当にやりたかった音楽の道 へ。
バンド活動などを経て、ソロ活動に入る。ピアノ弾き語りによる作詞作曲をはじめる。
2006 年 1st シングルで「五番街のマリーへ」をカバー。2009 年学園祭にて清水翔太のオープニングア クトをつとめる。
この頃から地元埼玉でのライブ活動を始め、2010 年日本コロンビアからリリースを果たした 2nd シング ル「HANDS~大きな手から、小さな手へ~」は埼玉県鴻巣市内 JR3駅の発車ベル曲に採用される。
2012 年 2 月、初のオリジナルミニアルバム「YESTERDAY TODAY」をリリース。
その他、京都嵐山花灯路ライブ(法輪寺)、長岡京光明寺音楽祭、嵐山西光院お花まつりライブなど、 寺院でのライブにも多数出演している。地元ホールワンマン、カフェでのワンマンライブなども精力的に おこない、身近でアットホームで臨場感あふれるステージを大事にする。
60 年代 70 年代の音楽に影響を受けている。リズム&ブルースからソウル、ロックまで幅広く吸収した、 正統派シンガーソングライターの流れを汲む音楽性で、明日への曲を生んでいく。


THEビジャノズ


むさしらんざん町発ROCK風バンド はやく”ROCK”になりた~い!と思いながら、ROCKの研究を日夜続けております...



桃依
















大好きなエレアコと大自然の中でのんびり過ごしています。
少しでも人の心に響くような歌をつくれたらなと思う19歳です。


EXHIBITION
NPO法人CILひこうせんアートメンバー


FOOD&DRINK, etc..
SEED


CREATIVE STAFF
横田智大 高橋大樹 長谷川礼太 大澤里佳

CAMERA
西田典正(共同アドバンス)

FRYER ART
遠藤あすか

FRYER DESIGNE
野本翔平

ORGANIZER
加藤智宏

PRESENTED by SEED

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

LLL#3  
※LLLは2ヶ月に1回開催します!

2014.10.26(日) クマイビルにて開催!!!
LLLに出演したい!という方は、お気軽にSEEDまでご連絡ください。

また、アート作品を展示したい!という方もお待ちしています。

SEED連絡先
090-7814-9615(野本)
seed_gyoda@yahoo.co.jp

SEEDは行田の若者たちによる、地域の文化振興を目的とした、公益活動団体です。

BLOG
http://seed-2014.blogspot.jp

twitter(@SEED-gyoda)
https://twitter.com/SEEDgyoda

Facebook(SEED)
https://www.facebook.com/pages/SEED/638282999585309?ref_type=bookmark

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※








2014年7月22日火曜日

LLL#1

遅れてしまいましたが先日行われたLLL#1について書いていきたいと思います!



スタッフは10時入りで会場準備!
まず掃除をしてから会場を作りはじめました。

















準備中の写真があまりないのが残念!


会場のほうは準備が早めに終わりました、テキパキやっていただいて本当に助かりました。


お菓子を準備するスタッフの長谷川さんと清水さん、高橋さん。



















会場作りはやっちょんのスタッフとして来ていただいた佐藤さんにも手伝っていただきました、ありがとうございます!


紙コップに色々入れて置いたのはやっちょんが企画をする【corofulu】というイベントから真似させてもらいました(^-^)


加藤、横田は音響の準備、知識なんかなくて素人も同然でかなり悪戦苦闘しましたがなんとか準備を終えることができました。

















音響の準備はやっちょんも手伝ってくれました、ありがとう!


リハーサルもなんとか終わり本番へ!

トップバッターは心理的離乳

















愛子





















The Bottler













りさボルト





















やっちょん from 【corofulu】

















こたつジャック






















今回絵を展示した杉浦淳子さん



















出演していただいた皆様それぞれ個性的でとても素敵でした、LLLの第一回に出演していただいてよかったと心から思っています。


ぜひまた出ていただきたいです(^ν^)


当日来ていただいたお客様、スタッフ並びにLLLに関わっていただいた皆様本当にありがとうございました。


フライヤーを置かせていただいた地元のカフェやパン屋のオーナーさんなども仕事からぬけだしてきていただいたり


音響の機材なども出演者から借りさせていただいて、音楽イベントの自体初めてだったのにも関わらず成功できたのは関わっていただいた皆さんの暖かい部分がLLLに沢山重なったおかげかなあと思い大変嬉しく思っています。


また次回もよろしくお願いしますm(__)m



















♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


LLL、SEEDは仲間を募集しています!


演劇や音楽に興味のある方、他にもなにかやってみたい!という方募集しています、もし興味がありましたらこちらへご連絡ください。


SEED連絡先

090-7814-9615(野本)
seed_gyoda☆yahoo.co.jp(☆→@に変えて送信してください)

BLOG
http://seed-2014.blogspot.jp/

Twitter
https://twitter.com/SEEDgyoda


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪



LLLは#2へ!


次回は8月10日(日)
場所は同じく牧禎舎


詳細はまたブログやTwitterなどにて


気になる映像なども後々ホームページなどにUPしていきますのでよろしくお願い致します。



                                              加藤

水城フェスタに参加しました!

「みずしろフェスタ2014」に参加しました!

この催しは行田市の地域づくり支援課が事務局を担当し、SEED代表の野本が実行委員長を務めさせていただいている、地域のNPOや市民活動団体を繋いでいくきっかけとなることを目的としたイベントです。一昨年から開催されていて今回が3回目。野本が実行委員長を務めるのは去年に続いて2度目でした。

前回の反省を活かすことが出来たかと言うと、開催期間を短縮して人が分散するのを回避したということくらいしか具体的に出来たことはありませんでした。

それでも、3回目の開催でやっと地域の人達から認知されて来たのか、
あるいは、過去2回が寒い時期だったのに対して今回が暑い時期だったのが功を奏したのか、偶然なのか、わかりませんが、人出は多かったように思いました。

僕個人の実感としてはやっと各団体の代表や主なメンバーさんの顔ぶれがわかって来たなーという感じです。団体の枠を超えた共同事業が具体的に生まれて来るのはまだまだこれから、しかし、なんとなく想定は出来るようになってきたかなーという感じです。

会場であるみずしろは今年9月から改修工事に入ります。
工事終了後にはここに「市民活動サポートセンター」を設置して、私たち市民公益活動推進委員会が積み重ねてきた議論を、いよいよ実践していくことになる予定です。

僕は、
「結局行政のやることはだめなんだよ」
という言葉はもう聞き飽きました。
いったいもう何十年同じことを言ってるのか。その何十年の間に自分たちの手で出来たことはなかったのか。小さなことでも丁寧に地道にやりつづけていたら今頃はきっと何か帰ることが出来ていたのではないか。

行政に文句言うのは簡単です。
僕たちがしなきゃいけないのは行政に提案することです。
より良いアイデアを提案したり、自分たちの活動を通じて提示したりすることから、行政と市民との対話は始めるべきです。

相手の批判から生まれる対話はなかなか建設的な対話になりにくい。

市民と行政とのより良い対話が生まれる為の窓口として、市民公益活動推進委員会および、来年度に設置される予定のサポートセンターが機能していければいいなと考えています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今年も描きました。お洒落感でごまかそうと思いましたが、時間のなさが露呈してしまいました。。。

語り部の会。

販売いろいろ。市内の福祉団体等。

フラダンス。味がありました。

バリアフリー体験中に、行田市のヒーロー「サイセイバー」と写真を撮ってもらいました。わーい。

ものつくり大学ジャズ部。

熊谷の福祉施設の方。いつも元気です。

点字体験コーナー。

ゼリーフライ研究会の松井さん。松井さんの活動は市民活動のモデルケースとしても取り上げられています。

NPO法人CILひこうせん(野本の勤め先です)のメンバーや職員による「こころ音楽隊」。段々上手くなってきているような気がします。

 ラウンドダンスの会。これはなんだか楽しそうで良かった。こんな老後がいいですね。

 メンバー全員がママさんというクラシックヅループ。歌も演奏もすごく素敵でした。さらに会場の子供たちに対するケアが完璧でした。それも含めて面白かったです。


そして、
われらがSEEDの登場!!

手作りCHINDONやってみました。
楽器づくり、衣装づくり、メイクを45分でやってみました。

バイトの休憩時間にかけつけた(が、一番余裕なw)横田君。

段々出来てきたーー

はい、CHINDON!

あっという間に終わっちゃった。

とりあえずお約束の集合写真!!これはこれで統一感があるかも。

親子の絆。

実行委員の園田さん(左)。お疲れ様でした11


他にもいろいろありましたが写真を撮りそこねてしまいました。。。。!

参加していただいた団体の皆様、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。


2014年7月21日月曜日

うちわ祭りCHINDON!!!


ついに、この日がやってきた。

県北エリア最大級の規模を誇る、熊谷うちわ祭りだ。

去年の12月に始めたCHINDON。

「いつかはうちわ祭りにも出たいね」
と半分冗談半分本気に話していた。

それから約半年が経った。

遊び半分で始めたCHINDONはいまやすっかりSEEDの代表的な活動になった。
SEEDという名前から、CHINDONを思い浮かべる人も少なくはないはずだ。

毎月1回くらいはどこかしらでお祭りがあり、だから僕たちはだいたい毎月一回くらいのペースでCHINDONを行ってきた。
自分たちでも気付かないうちに、基礎力みたいなものも身に付いてきた。

そしていよいよ、夢の大舞台。

SEEDのCHINDON、熊谷うちわ祭りへいざ行かん。



♪ あのまち ♪ このまち ♪ チンドン ♪ チンドン ♪



今回はCHINDON始まって以来初めて、公共交通機関を利用しました!

ラスクで衣装やメイクを準備して、一歩外に踏み出したその時から、今回のCHINDONは始まっています。


武州荒木駅から秩父線に乗って熊谷駅を目指します。


今回は気合いの入り方が違います1


野澤健さんも初参加!


田舎の風景にCHINDONスタイルは映えます。


秩父戦車内もCHINDON一色に!(※迷惑行為等は一切していません)


熊谷がだんだん近づいてきます。


こころの準備はいいかな?



♪ あっちこっち ♪ そっちどっち ♪ チンドン ♪ チンドン ♪



熊谷駅改札前で本日のCHINDONメンバー全員集合!!!

CHINDON参加人数もこれまでで最大!

なんとkumagaya noise city / 夢乃座の吉田拓馬さんも来てくれました!


よーーーし、
いくぞ!


うちわ祭りはやっぱり規模が違いました!!!!!

大通りいっぱいの人、お店、山車、神輿、、、、やっぱりすごい。

SEEDのCHINDONもうちわ祭りの熱気に飲み込まれながら、盛り上がりました!

途中で見知らぬイケメンさんたちも混ざってくれました!

CHINDONの群れ!


17号バイパスと星川通りを通って、うちわ祭りエリアをぐるりと廻りました。

今回はこまめに休憩を取りながら、
うちわ祭りの熱気に包まれながらも、
冷静に、計画的に、CHINDONすることが出来ました。

最大の舞台で、ほぼ自分たちの予定していた通りのCHINDONが行えたことは、SEEDのCHINDONの半年間の活動の成果だと思いました。

CHINDONしている間に何人かから、
「あ、SEEDだ!」
「胎内くぐりにもいたでしょ!?」
「♪ちんどんちんどん♪」
などなど、声をかけてもらいました。

だんだん知ってくれている人が増えてきました◎

ありがたいことです。
これからも頑張ります!


解散前に、お約束の集合写真をパシャリ!

疲れきったメンバーたち。でもいい感じ。


皆さんお疲れ様でした!!!!!

来年もこの大舞台でCHINDONしましょうね☆




♪ 雨のち ♪ 晴れのち ♪ チンドン ♪ チンドン ♪



いや、
そうです、今回はまだ終わっていない!!

秩父線で帰らなければいけないのです。

そこにはうちわ祭りから帰宅するたくさんの人達が。

CHINDONたるもの最後までエンターテイナーでなくては1

と思っていたら、
たまたま前に座っていた高校生3人組が、
「あの、写真とってもいいですか!?」
と声をかけてきました。

もちろん!
と快諾したら、

「友達にも宣伝します!」
と言って、
TwitterでSEEDのことを宣伝してくれました!
この写真はその子たちが撮ってくれました。

ありがとう!!!





♪ あのこも ♪ このこも ♪ チンドン ♪ チンドン ♪




次回のCHINDONは、今週日曜日。
行田浮城祭りで行います!
今回はCHINDONをSEEDのワークショップとして行います。
初心者や未経験者の人達も、この日のワークショップに参加すればあっという間にCHINDONメンバーになれちゃうよ!

一緒にやりたい人!やりましょう!


CHINDON NEEDS YOU!

ワークショップの詳細はこちらです。
7月のSEEDワークショップ「みんなでCHINDON♪」
http://seed-2014.blogspot.jp/2014/07/seed.html

お気軽にご連絡ください◎

seed_gyoda☆yahoo.co.jp(☆→@に変えて送信ください)
SEED Twitterからリプなどでも大丈夫です〜。